ぽちゃっとアプリは「ぽっちゃり系・デブ専の友達探しアプリぽちゃっと!」をコンセプトとしているぽっちゃり系&デブ専門のスマホ専用のマッチングアプリです。
検索方法もシンプルで分かりやすく『性別・年齢・身長・体系・画像の有無・距離・キーワード』と豊富となっているため、ピンポイントで探すことができます。
そこで、ぽちゃっとアプリの口コミ評判や料金、年齢層を婚活者に向けて完全解説していきます。
ぽちゃっとアプリは安全?それとも危険?
『ぽちゃっとアプリは優良アプリなの?』
『詐欺や危険性はない?』
このような不安が初めて知った方にはあると思うます。
結論から詐欺に言ってしまうと、ぽちゃっとアプリは利用を控えた方がいいアプリになります。
ぽちゃっとの特商法表記を確認すると、本来は運営会社などの詳細を記載していなければならないところが、運営会社名や電話番号等が記載されていません。また、運営会社名として「ぽちゃっと事務局」となっているので、悪質なチャットアプリの可能性が非常に高いでしょう。
つまり、ぽちゃっとアプリの運営側は、会社名や電話番号などをあえて隠しているということです。何かしらの危険性や悪質要素があるからこそ、隠しているということになるでしょう。
さらに、ぽちゃっとアプリは『ぽっちゃり体型の人と会える出会いアプリ』として配信していますが、規約を確認したところ、「出会い・異性交際を目的とした行為」は禁止と記載されていました。
ということはこのアプリは異性紹介事業未届の、ただのSNSであるということです。そんなものを優良出会い系として紹介することはできませんね。
ぽちゃっとアプリの口コミ
ぽちゃっとアプリの口コミをまとめてみました。
ぽちゃっとアプリの料金体系
ぽちゃっとアプリの料金システムは、前払いのポイント購入制。一番メインで利用するはずのメッセージ送信が一通25Pt。1Pt=10円設定なので、メッセージ送信一回で250円!とかなり高額
プラン | 料金 |
ちょい足しプラン | ¥1,100 |
ブロンズプラン | ¥2,080 |
スタンダードプラン | ¥3,060 |
シルバープラン | 5,020 |
ゴールドプラン | ¥10,000 |
プラチナプラン | ¥20,000 |
ぽちゃっとアプリの登録方法
ぽちゃっとアプリの登録方法は簡単でアプリをインストールするだけで遊ぶことができちゃます。
アプリインストール後には
・性別
・ニックネーム
・生年月日
・登録地
・体型
を入力して登録完了です。
ただし、「メールアドレス認証」「電話番号認証」「公的証明書での年齢認証」はありませんので、手軽に誰でも登録することができます。
ぽちゃっとアプリの退会方法
ぽちゃっとアプリの退会申請の方法は、アプリ右上にある自分のプロフィールkらメニューの一番下にある「退会する」のボタンを押すだけで退会することができます。
そうすると、退会に関する注意事項が出てくるので、ここで「はい」を選択すれば退会処理は完了となります。
ぽちゃっとアプリのまとめ
ぽちゃっとは、趣味仲間や友達つくりの場として利用すげきアプリであり、ぽっちゃり好きやデブ好きにはいいかもしません。
ただ。規約上で出会いが禁止されているので、あくまでもネット上でのコミュニケーションするだけにとどめておきましょう。
また、ぽちゃっとは、自発的にメッセージを送ってくる人は少ないですが、プロフィール検索や掲示板検索で見つかる人のほとんどは、サクラか業者です。
そのため、管理人としてはおすすめしておりません。
■ぽちゃっとアプリとよく比較されているサイト
コメント